株式会社岡本バランス研究所|整体治療院

整体・スポーツマッサージ専門治療院|福島県須賀川市

腕周りは何センチから太い?女性と男性の平均や測り方

この記事では、腕周りは何センチから太いのかを解説します!腕周りの太さの理想や女性と男性の違い、腕周りの正しい測り方など紹介していきます。さらに二の腕が太くなる原因や細くするための方法なども載せていますので、最後までご一読ください!

腕周りの太さの理想は?男性と女性の違い

そもそも腕周りってどこ? 二の腕・上腕周囲の違いとは?

腕周りとは、腕の周囲の寸法を指し、主に体のサイズや健康状態を把握するために用いられる測定です。腕周りの測定には、二の腕と上腕周囲の二つの部位があり、それぞれ異なる目的で使用されます。

二の腕

二の腕周りは、一般に上腕の最大部の周囲寸法を測定したものです。これは、筋肉の発達を示す指標として利用されることが多く、特に筋力トレーニングを行う人々にとって重要な箇所です。二の腕周りは、筋肉のサイズや体の健康状態を反映してくれます。

上腕周囲

上腕周囲は、上腕の中間点、つまり肩の先端と肘の間の中間点で測定される周囲寸法です。この測定は、栄養状態や体成分の評価に広く用いられ、特に公衆衛生の分野で重要視されています。特に子どもの成長監視や栄養不良のチェックにおいて、簡単に行える指標とされています。

二の腕周りと上腕周囲の主な違いは、測定部位と測定の目的にあります!二の腕周りは筋肉の発達を示すために使用されることが多いのに対して、上腕周囲は栄養状態や体成分の評価に重点を置いています。

男性・女性の平均二の腕のサイズは?

男性 

成人男性の平均の二の腕サイズは年齢によって異なりますが、40-49歳の年齢層でピークを迎え、そのサイズは約35.3cmです。年齢が上がるにつれて、このサイズは徐々に減少し、80歳以上で平均約30.7cmになります。

女性

成人女性の場合、平均的な二の腕サイズは40-49歳の年齢層でピークを迎えます。20-29歳の女性の平均二の腕サイズは約31.4cm、60-69歳の女性では約32.2cmとなっています​​。最大の平均腕周りサイズは、50-59歳の女性で32.8cmを記録しています​​。

上腕周囲が40cm以上の女性ってあまりいないって本当?

一般的な女性の平均上腕周囲はそれよりも小さい傾向にあります​ので、上腕周囲が40cm以上の女性は比較的珍しいとも言えるでしょう。このようなサイズを持つ女性の割合や具体的な数に関する統計情報は一般的に公開されていないため、正確な割合を示すことは難しいです。

一般的に、上腕周囲のサイズは個人の筋肉量、体脂肪率、遺伝的要因、トレーニング状態などによって大きく変わります。特に、重量挙げ、ボディビルディング、または特定のスポーツに積極的に取り組んでいる女性の中には、より発達した筋肉量を持ち、その結果、上腕周囲が40cmを超えることがあります。

腕が太くなる原因は何?正しい測り方は?

腕が太くなる原因とは?二の腕に肉がつきやすい人の特徴

腕が太くなる原因は様々ですが、主に以下の要因が考えられます。基本的には運動不足や、脂肪が溜まっているケースが多いでしょう。トレーニングをしている方は、筋肉量が増えている健康的な状態のため、理由によります。

原因1:筋トレ(筋肉量の増加)

筋トレや重量挙げなどの抵抗トレーニングを行うと、筋肉が傷ついて修復される過程で筋繊維が太く、強くなります。例えば、バイセップス・トライセップス・バーベルカール・ダンベルカールなどの筋トレを継続して行うと、筋肉が発達し、腕が太くなります。研究によると、週に数回の筋トレで数ヶ月後には筋肉の体積が5%〜15%増加することが分かっています。

原因2:脂肪が溜まる

カロリー摂取が消費カロリーを超えると、体は余分なエネルギーを脂肪として貯蔵します。腕にもこの脂肪が蓄積され、その結果腕が太くなります。腕に脂肪が蓄積する割合は個人差がありますが、食事のカロリーオーバーが続くと1ヶ月〜3ヶ月単位で段々と、目に見えて変化を感じることでしょう。

原因3:むくみ(水分)・生活習慣の乱れ

塩分の濃い食生活が続くと、体は余計に水分を留め込もうとします。これがむくみとして現れ、腕が太くなる原因の1つと言えます。通常むくみは一時的なものですが、慢性的に食生活が乱れると、脂肪として蓄積されて、肉を落とすのに余計に時間がかかってしまいます。また特に、女性はホルモンバランスの変化によっても、周期的(一時的)にむくみやすくなることがあります。

原因4:遺伝要因(骨格の違い)

遺伝的な要因でも腕の太さに、影響があることも考えられます。例えば、骨格の大きさや筋肉のつきやすさ、脂肪が溜まりやすい体質は遺伝による場合もあります。

これらの要因は相互に影響し合いながら、太さに影響を与えています。腕の見た目を改善するためには、まずは原因を理解することかが重要です。

正しい腕の測り方

腕の正しい測り方をすることにより、正確な体のサイズを知ることができます。そうすることにより、衣服のサイズを選ぶのに役立ったり、健康やフィットネス目標に対するモチベーションの向上にも繋がります。

正しい腕の測り方手順
・測定する腕を決める
一般には非利き腕(使用頻度の低い腕)を測定することが多いですが、目的に応じて両腕を測ることもあります
・リラックスした状態で測る
腕を自然に下ろし、リラックスした状態で測定します。筋肉を緊張させたり、力を入れたりしないように注意してください。
腕の中間点を見つける
肩と肘の中間点、つまり上腕の最も太い部分を見つけます。この点が測定の基準点となります。
メジャーを腕に巻く
やわらかいメジャーテープを使い、基準点に平行になるように腕に巻きつけます。メジャーが皮膚に密着し、平らであることを確認しながら、きつすぎず、緩すぎないようにします。
・読み取りを行う
メジャーテープの読み取り部分で、腕の周囲長を記録します。正確な測定のためには、数回測定を繰り返し平均値を取ることが推奨されます。

メジャーなしで腕の太さを測る方法は?

日常生活で見つけられる物を基準として、使用してみましょう!例えば、定規や身近な物の長さ(紙幣やスマートフォンなど)を利用して、それを腕に巻きつけておおよその長さを推測する方法があります。ただし、これらの方法は非常に大まかな目安に過ぎないため、正確なサイズを知りたい場合はメジャーテープの使用をお勧めします。

二の腕は何ヶ月で細くできる?おすすめの方法は?

二の腕は何ヶ月で細くできる?

二の腕を細くする期間は、個人の体質、運動の強度、食生活、そして取り組むプログラムによって大きく異なります。一般的に、健康的な減量と筋肉のトーニングは時間がかかるため、短期間で劇的な変化を期待するのは難しいですが、一貫した取り組みにより、2〜3ヶ月後には見た目にもわかる変化が見られることもあります

二の腕を細くするための習慣や方法とは?

方法1:有酸素運動

ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど、全体的な脂肪を燃焼させる有酸素運動を定期的に行いましょう。頻度としては週に3〜5回、各30分以上行うことがオススメです。有酸素運動効果を高めるためには、週約150分の中強度運動を行うことが推奨されています。全身の脂肪を減らすことで、二の腕のサイズダウンにもつながります。

方法2:筋トレ

トライセップス(腕の裏側の筋肉)を中心に鍛えることで、二の腕を引き締めることができます。例えば、トライセップス・ディップスやプッシュアップ、ダンベルでのトライセップス・エクステンションなどを週2〜3回行い、各種目を3セットずつ、各セット8〜12回のリフトでチャレンジしてみましょう。

方法3:食事の見直し

食事管理は、立派なトレーニングとまずは認識しましょう。砂糖や加工食品の摂取を減らし、野菜、果物、全粒穀物、たんぱく質豊富な食品(鶏肉、魚、豆類)を含むバランスの良い食事がベターです。一日のカロリー摂取量を、自分の基礎代謝率と活動量に合わせて適管理することが重要です。

方法4:ストレッチ

ストレッチは筋肉の柔軟性を高め、血流を改善することで、長期的に二の腕の見た目を改善してくれます。特にトレーニングの前後(5〜10分)は、腕や肩周りのストレッチを行いましょう。またお風呂上がり、リラックスした状態で全身のストレッチ(10〜20分程度)を習慣にすることも、とても効果的です。全身の筋肉をほぐすことで、血流改善、また基礎代謝のアップにも繋がります。

方法5:水分補給

十分な水分補給は体内の代謝を助け、余分な水分や毒素の排出を促します。一日に約1.5〜2.5リットルの水分補給を目安にしてみましょう!カフェインやアルコールの摂取を控えることも、体内の水分バランスを保つのに役立ちます。

方法6:睡眠の質を高める

良質な睡眠は体の修復と回復に不可欠で、筋肉の成長と脂肪燃焼にも重要です。毎晩7〜9時間の睡眠を心がけ、寝る前のスクリーンタイムを減らす、寝室を暗く静かな空間にするなど、睡眠の質を向上させる工夫をは大切なポイントです。

成功の鍵は一貫性と忍耐です。期待する結果が得られるまでには時間がかかるかもしれませんが、健康的な生活習慣を継続することで、長期的に二の腕を細く見せることが可能です。また、個人の体調や運動経験に応じて、専門家からアドバイスを受けることも効果的なアプローチとなります。

気になる二の腕の太さに!今日からできるトレーニングメニュー

上記の習慣管理と合わせて、効果的なトレーニングメニューをご紹介します!紹介するエクササイズは自宅でも簡単に行うことができ、特別な器具は必要ありません。

メニュー1:プッシュアップ
・地面に手と足をついてプランクのポーズをとります
・肘を曲げて体を床に近づけ、胸が床に触れそうになったら、肘を伸ばして元の位置に戻ります
・初心者は膝を床につけて行うことでもOKです!
※10回×3セット

メニュー2:トライセップス・ディップス
・椅子やベンチを使用します。手をベンチの端に置き、脚を前に伸ばします
・体をゆっくりと下ろし、腕が地面と平行になるまで肘を曲げます
・次に、腕を伸ばして元の位置に戻ります
※10回×3セット

メニュー3:アームサークル
・立った状態で腕を横に伸ばし、小さな円を描くように腕を回します
・20秒間時計回りに回した後、20秒間反時計回りに回します
※各方向3セット

メニュー4:バンドを使ったトライセップス・エクステンション
・抵抗バンドを使い、バンドの一端を高い場所に固定します
・バンドを握り、肘を固定したまま手を下に引きます
・ゆっくりとバンドを元の位置に戻します
※12回×3セット

全部を一気に行う必要はありません。まずはできることから、トレーニングを2種目程度選んで行ってみましょう!週2〜3回のトレーニングを定期的に行うことで、3週間〜1ヶ月程度で変化を感じられることでしょう。3ヶ月後には、理想となる引き締まった腕に進化しているはずです。

腕周り 何センチから太い?に関連する質問(Q&A)

前腕とは何?前腕は何センチから太いと言われているの?

前腕は、肘と手首の間の腕の部分です。男性と女性で「太い」とされる前腕のサイズには一定の基準はなく、体格や筋肉の発達度により異なります。一般的な指標としては、成人男性で前腕の周囲が30cm以上女性で25cm以上を「太い」と考える場合もありますが、これはあくまで目安であり、個人差が大きいです。

歳をとると二の腕が太くなるのはなぜ?40〜50代では太くなる傾向がある?

年齢を重ねるにつれて、特に40〜50代の方の二の腕が太くなる理由は、基礎代謝低下と筋量減少だと言えます。歳をとると、人の基礎代謝率は年間約1〜2%ずつ減少するため、消費カロリーが減り、脂肪が蓄積しやすくなります。

また、加齢により筋肉は自然と衰え、特に使われない筋肉は脂肪に置き換わりやすくなります。この現象はサルコペニアと呼ばれ、加齢に伴い筋肉量が自然減少するため、運動をしない場合、特に顕著になっていきます。このように筋肉の減少と脂肪の蓄積が組み合わさることで、二の腕は年齢とともに太くなりやすくなるのです。ですが程よい筋トレや、習慣的な有酸素運動で撃退もできます。

痩せてるのに腕だけ太いのはなぜ?

痩せているのに腕だけが太く見える理由には、体脂肪の分布の違い、筋肉の発達、遺伝的要因、またはむくみが考えられます。体の一部に脂肪が蓄積しやすい体質や、特定の運動によって腕の筋肉が発達している場合、腕だけが目立って太く見えることがあります。また、水分の過剰な保持によるむくみも原因の一つです。個々人の体質やライフスタイルに合わせたアプローチが必要です。

モデルの二の腕の太さはどのくらい?

モデルの二の腕の太さの平均についての具体的な統計データは公開されていないようです。また、モデルの二の腕の太さは、その人の身長、体重、筋肉量、体脂肪率など多くの要因に依存するため、一概に「平均」とすることは難しいでしょう。モデルや一般人を問わず、体型に関する平均値を求める際には、健康やバランスの取れた身体を目指すことが重要です。

細マッチョってどんな人?細マッチョになるためには?

細マッチョとは、過度に筋肉質ではないものの、しっかりと筋肉がついていて、体脂肪率が低い状態の体型を指します。この言葉は、主に健康的で引き締まった体を目指す男性に対して使われます。また、細マッチョになるためには、単に体重を減らすのではなく、体脂肪率を適切なレベルに保ちながら筋肉をつけることが重要です。そのためには、長期的な視点で健康的な生活習慣を維持し、継続的な努力が必要となります。

身長が160センチで痩せて見える体重は?

体重が人に「痩せて見える」かどうかは、個人の体型、筋肉量、体脂肪率などによって異なります。一般的に、BMI(体格指数)を基準にした「標準」範囲は18.5〜24.9ですが、これは健康を示す指標の一つであり、見た目に「痩せて見える」体重を特定するものではありません。重要なのは、健康的な体重とバランスの取れたライフスタイルを目指すことです。

身長が165センチの人の腕周りの平均は?

腕周りのサイズは、年齢、性別、体型、筋肉量、体脂肪率など多くの要因によって変わるため、身長だけで平均値を特定することは難しいです。一般的な平均値を知りたい場合は、具体的な体型や目標に合わせたフィットネス計画を立てることをお勧めします。

女性の手首周りの平均は?

女性の手首周りの平均サイズに関する具体的なデータはいろいろありますが、一般的には14cmから16cm程度とされることが多いです。これはあくまでも目安であり、個人によって差があります。

記事のまとめ:腕周りは何センチから太い?について

ここまで腕周りについてご紹介してきました。女性の平均二の腕サイズは約31.4cm、男性の平均二の腕サイズは約35.3cm、ということがわかりましたね。短期間で劇的な変化を期待するのは難しいですが、コラムで紹介した取り組みによって、2〜3ヶ月後には見た目にもわかる変化が見られることもあります。変化を楽しみにトライしてみてくださいね!

「岡本バランス」では、「筋肉のお悩み」「身体の痛みや不調」のご相談を承っています!お気軽にお問い合わせくださいませ

この記事の執筆者(監修)

岡本バランス研究所|施術スタッフ
福島県須賀川市にある、スポーツマッサージ&整体院。開業から15年以上、一般の方からアスリートまで延べ10万人の方々の施術を行なっている専門治療院です。国家資格である柔道整復師の資格を保有したスタッフが丁寧に、腰痛、肩こり、坐骨神経痛など一般的な症状から、身体の痛みやお悩み改善まで幅広いご相談を承っています。